推薦者一覧
yoshiharu takui(1) あまぶん公式推薦文(26) いぐあな(1) きづき(1) きよにゃ(6) なな(11)
にゃんしー(9) ひざのうらはやお(8) ひじりあや(5) まゆみ亜紀(5) まりも(1) まるた曜子(8)
オカワダアキナ(13) キリチヒロ(3) ハリ(1) 宇野寧湖(7) 海老名絢(3) 犬尾春陽(1)
孤伏澤つたゐ(7) 高梨來(25) 紺堂カヤ(2) 佐々木海月(1) 咲祈(1) 三谷銀屋(3)
小高まあな(4) 新島みのる(10) 森瀬ユウ(1) 森村直也(1) 真乃晴花(3) 壬生キヨム(6)
杉背よい(1) 世津路 章(1) 正岡紗季(5) 西乃まりも(1) 泉由良(2) 想詩拓(1)
第0回試し読み会感想(9) 第一回試し読み会感想(3) 津木野由芽(1) 藤和(1) 凪野基(16) 南森町三郎(1)
白昼社(1) 匹津なのり(1) 氷砂糖(3) 服部公実子(1) 服部匠(5) 並木陽(2)
泡野瑤子(5) 鳴原あきら(5) 木村凌和(1) 柳屋文芸堂(11) 悠川白水(1) 夕凪悠弥(2)
容 (@詩架)(1) 綺鱗舎(2)

yoshiharu takuiさんの推薦文一覧
生きるための活動から湧きあがった言葉
2015年の夏、最初にこの本と知り合った時、看護師として働く日々や、自身の経験の中から、自然に浮かんでくる言葉の率直さに、大きなショックと、強い力が湧きあがった。それはまた、2007年、高校生だった頃に「グランジ」という言葉を知るきっかけになった音楽、フィーダーの『ポリシーン』というアルバムから受けた感動にも、よく似ていた。

短編に収められた「ガーゼ」「新生児」を、そにっくなーす自身の朗読で聴くと、どうしようもない悲しみや、人の本質的なところを、ザクザクと切り崩して表す言葉の重さと、しなやかで慈悲深く、優しい心の両方を持ち合わせていることに、大きな感銘を受ける。それは、彼女が生きるための活動の中から、自然な形で生まれてきた。

現役の看護師として働き、昼の勤務、夜から朝の勤務に精魂を傾けながら、「そにっくなーす」の名で本を書き、歌詞を書いて歌うシンガーソングライター。その両方が、日々を生きるために大切なものなのだ。『グランジナースの死』にも、その活動から湧きあがった言葉が収められている。
タイトルグランジナースの死
著者ひのはらみめい
価格400円
ジャンル純文学
詳細書籍情報