インドの仕立て屋さん エンタメ 現代物っぽかったり時代物っぽかったりするファンタジーを書いています。発行物は基本読みきりですのでお気軽に。[Twitter][Website]Tweet 嫌犬 藤和 500円 エンタメ 2006年の東京のような所を舞台に、高等遊民の青年と、ちょっと嫌な感じの喋る犬が織り成すハートフルストーリー。 色々な人に振り回されつつ、迎える結末とは。 ARTEMIS 藤和 2000円 大衆小説 エブリスタのコンテストやキャンペーンに投稿したお話の短編集。 切ない物語やほのぼのファンタジー、何気ない日常などの詰め合わせです。 『幼き神は花畑に遊ぶ』 『Miss.Gestalt』 『夢見る乙女の夜』 『カロカガティア』 『まぶたにキスして』 『共に歌う祈りの庭』 『喪失のアリオーソ』 『異邦人』 『こどもドラゴン』 『鉱物の王』 『朝に恋して』 『Ms.ShoesHolic』 『お肌の緊急事態発生!』 『軌道線上のグレイスノート』 の14本を収録。 なべてよはこともなし 藤和 1500円 ほか 約2年間書き溜めた、300字SSをぎゅーっと詰め込んだ本。200本収録という大ボリュームでお届け。 色々なテイストの物を詰め込んでいるので、ちょっとずつのつまみぐいにも。