■夏の火葬 ぼくの家には一枚の絵が飾られていた。 それには枯れたひまわりの群れが描かれている。 夏休み終わりの写生大会で、町外れの森に出かけた時にぼくが描いたものだ。 それが思いの外評価が高く、他校の体育館でしばらく飾られた。 その後返って来て、ぼくの家でも誇らしげに額縁に収められているのだけれど、ぼくはあまりその絵のことが好きではなかった。 なぜならば、枯れたひまわりの群れが死者の群れのように見えるから。
■ウチュウジン 庭を背にした扇風機に当たっていると、ふいに庭が真っ白になったかと思いきや、次の瞬間には小さな人影が立っていた。 目が慣れて来るとその小さな人影は裸で、銀色の肌をしているのが分かる。 顔の半分以上を占める黒目だけの瞳はつり上がり、じっとこちらの様子をうかがっているようだった。
■航海 病院の屋上が好きだ。 閉鎖的な病棟から解放された気分になるし、洗い立てのシーツが並んでたなびいているのもいい。 シーツは帆船に張られた白い帆だ。 屋上のベンチに座っていると、自分は海の上に居るように思えて来るのだった。
■夏市 お祭り? 昼間からかい? そう、厳密にはバザールは市場的なものだけど。 けれど、美味しい果物もあるし、珍しいものも売っている。 そんなの日本にあるわけないじゃないか。 だから都市伝説だって言ったろ。 うだるような夏の暑い日。 陽炎が立ち上る日に、バザールはひっそりと現れるんだ。
■蛍人形 蛍人形って知ってる? 香澄ちゃんの言葉に、わたしは首を横に振った。 そう……、蛍人形というのはね、紙で作られた小さな燈籠みたいなものなの。 その中に、名前の由来である蛍を一匹入れてやる。 すると蛍人形はぼんやりと光を灯すわけ。 だけどそれだけで終わりじゃ無い。 蛍を入れた人形は、魂が入れられたかのように命が芽生えるの。 動けはしないけれど、お話しをすることは出来るわ。 よく知っているねと言うと、香澄ちゃんは昔見たことがあるのよと、遠くに眼差しを向けた。
|