尼崎文学だらけ
ブース 掌編1
ふじ文庫
タイトル 箱庭療法 一.
著者 珠宮フジ子
価格 300円
カテゴリ 純文学
ツイートする
紹介文
誰かが居た日常を。誰かが居なくなった日常を。
それでも、世界は続いていくというそのことを。
とある疑似家族のちょっとずれた日常を綴った短篇集。
今回のテーマは「日常」です。
112p・300円
【収録内容】
泣く魚
極楽鳥の憂鬱
異邦の人
蝸牛の螺子巻き

 ああ、風が違うんだ、と彼は気が付いた。それへ気が付いたら、他のことが枠に収まっていくのは早かった。彼の薄い靴底のスニーカーが踏む地面はつまらないほどになめらかで、道の端に植わった街路樹は杓子定規に剪定が加えられている。街並みを大きく形づくるビルはばらばらなのに画一的で、四角い窓硝子に青い空が映り込んでいる。
 一歩一歩を踏み出す人ごみの歩調すら、ひとつであるような気がした。彼が大きな歩幅でさっさと歩いていると、邪魔者を追い出そうとするような視線が彼に向けられた。さすがに人ごみの全員ではなかったけれども、人ごみが彼を追い出したがっているように、彼には感じられて仕方がなかった。
 ああそうだ、一緒なんだ、と彼はまたひとつ腑に落ちる。ばらばらを目指しているように見えて、根っこにはまったく同じものがある。ばらばらであることを礼讃しているように見せかけて、その実孤立させているだけだ。この場所では、多分、根っこから違うことは人から嫌悪を呼ぶだけなのだ、と今までの短い生の中で散々と実感してきたことに、ひとつの理由をつけることが出来て、彼の心は穏やかだった。自分をみる周りの奇異の視線をすら、微笑ましく見送ることが出来た。
 色が縦に並んだ信号機の、赤信号で立ち止まる。少し車が途切れた隙に飛びだす影はありえない。けれども、進行方向直角の色が横に並んだ信号機の、赤信号が灯れば一斉にみんな動き出す。その人並みが捌けてしまってから、彼は横断歩道の上に足を下ろす。一歩、二歩と踏みしめる滑らかなアスファルトに描かれた白い縞模様は、久方ぶりに見るものだった。あそこの人たちはこれでの遊び方を知らないんだろうか。いや、きっと知っているさ。彼は考えて、ひとりで納得して、大きな歩幅で横断歩道を渡る、渡る。だって遊びには、言葉なんて関係ないじゃないか。
 そのときふと、彼の胸にある一つの風景が去来した。それは、彼がまだほんの小さかった頃、下手をすれば今の半分ほどの身長しかなかった頃の風景だった。ここからはまだ遠い街、彼が育った街の四つ辻でのことだった。車が一台通り抜けるのがやっとの道幅しかないくせに、両側から車がやってきて譲り合いをしているような道路と道路が交わっている辻でのことだった。そこには横断歩道もなければ信号機も必要なかったので、辻の角には電信柱が無表情に突っ立っているだけだった。
(異邦の人 より)